心身ともに健康で、仕事にもプライベートにも前向きに取り組める環境づくりを大切にしています。
年間休日は業界トップクラスの131日
休日数が多いので、しっかり休んで、次の仕事への活力を養えます。夏季や年末年始の長期休暇はもちろん、有給休暇も計画的に取得しやすい風土です。
頑張りがしっかり評価される給与体系
日々の頑張りは、年2回の賞与や毎年の昇給でしっかりと評価。22時~翌5時までの勤務には、基本給の40%増となる夜勤手当(65歳までの正社員が対象)を、そして身につけた技術や資格があれば技能手当を支給します。スキルアップが直接収入アップにつながるため、モチベーションを高く保ちながら成長を目指せます。
ライフステージの変化にも柔軟に対応
男女問わず育児休業の取得を推進しており、復職後も安心してキャリアを継続できる環境づくりに努めています。また、結婚や出産といったライフイベントには特別休暇やお祝い金をご用意。仕事と子育てが両立しやすい職場環境づくりを推進する企業として、福井県の「ふく育応援団『従業員応援企業』」にも登録されています。
さらに、最長75歳程度まで勤務可能な嘱託制度もあり、長く働き続けたいという想いを、会社全体でサポートします。