people

Y.O

2019年入社 製造職 中途採用

福井パッケージに入社されたきっかけ、決め手は何でしたか?

もともと接客業などはあまり得意ではなかったので、コツコツとものづくりに取り組める工場系の仕事を中心に探していました。そんなときに出会ったのが、福井パッケージの求人です。

面接で訪れた際、堅苦しい雰囲気が一切なく、代表をはじめ、職場のみなさんの明るい笑顔がとても印象的でした。「ここなら、安心して自分らしく働けそう」と思い、入社を決めました。

現在の具体的な仕事内容と、その中で感じる「やりがい」を教えてください。

主に、製品の梱包作業を担当しています。
毎日さまざまな製品を扱いますが、きれいに仕上がった瞬間はやっぱり嬉しいですね。
最初は苦戦することもありましたが、今では自分なりのやり方でスムーズに進められるようになってきて、仕事に手応えを感じています。

福井パッケージに入社してから、ご自身が「成長できた」と感じる点はどのようなところですか?

クレーンやフォークリフトの資格を取得したことです。扱える業務の幅も広がりましたし、できることが増えたので、自信にもつながりました。今では梱包作業に加えて、重い製品の移動や積み込みなども対応できるようになり、現場での役割も少しずつ広がってきたと感じています。

福井パッケージという会社の「魅力」や「強み」は何だとお考えですか?

働きやすい環境を常に考えてくれているところです。現場の声にも耳を傾けてくれますし、提案や改善も通りやすい風通しの良さがあります。また、何より安全を第一に考えてくれているので、毎日安心して働くことができています。

福井パッケージの社員はどのような方が多く、社内はどのような雰囲気だと感じていますか?

個性的な人が多いですが、皆さん親しみやすく、親身になってくれる方ばかりです。とてもアットホームな雰囲気で、こちらから聞かなくても声をかけてくれたり、困っていそうなときにさっと助けてくれたりします。

仕事中は集中しつつも、笑い声が飛び交うような和やかな場面もあり、ちょうどよい距離感の職場だと感じます。

実際に交代勤務で働いてみて感じたギャップを教えてください。

最初は正直、大変そうだなと不安に思っていました。しかし実際には週3日勤務のサイクルになるので、思ったほどの負担は感じませんでした。
また、福井パッケージは夜勤手当が一般的な25%よりも高い40%支給されるので、頑張った分しっかり給与に反映されるのも大きな魅力です。効率よく働きたい方には、メリットの多い働き方だと思います。

今後の目標について教えてください。

まずは、クレーン・フォークリフトのスキルをもっと磨いて、資格に留まらない実践的な力を身につけたいです。自分の強みをしっかりと活かしながら、日々の仕事に丁寧に取り組んでいきたいと思っています。

これから福井パッケージへの入社を考えている求職者の方々へ、メッセージをお願いします。

交替勤務と聞くと不安に感じる方もいるかもしれませんが、やってみたら案外合っていると感じる方も多いと思います。福井パッケージは、そういった挑戦にも寄り添ってくれる会社ですし、何よりみんなが温かく迎えてくれます。ぜひ一緒に働きましょう!

Schedule

わたしの1日

8:00~
出社
8:15~
朝礼・KY活動(危険予知活動)
8:30~
梱包作業・出荷準備
10:00~
小休憩
10:15~
梱包の資材補充・クレーンによる大型製品の移動補助
12:00~
昼休憩
13:00~
梱包
15:00~
小休憩
15:15~
梱包
17:05
退社

Other people

その他の社員

努力も声もカタチになる
確かな手応えが働きがいに

K.Y

2014年入社

製造職(アルミ条コイル包装スタッフ)

仕事も家庭も「お互いさま」
だから未経験でも安心できる

H.K

2022年入社

製造職(梱包・点検)

自然と助け合える関係性が
心地よさと成長の理由

S.Y

2022年入社

製造職

Entry

ご応募をお考えの方は、こちらよりご応募ください。
後日、採用担当者よりご連絡いたします。